幹事さん安心保障
※幹事さん安心保障はフルサポートプランが対象となります。
※開催途中、幹事様都合でキャンセルされた場合は、実費請求となります。
予定より参加者が減った場合
・荒天等で、当日欠席者が多い場合でも幹事様へ追加請求を行いません。
・企画当初の予想参加人数が集まらず赤字が発生する場合でも、幹事様へ追加請求を行いません。
災害等で延期の場合
災害などにより開催が難しいと判断した場合、ホームページやメール等で、開催延期の連絡をいたします。後日幹事様と打ち合わせを行い、改めて案内状を同窓生の皆様へ送ります。案内状再送等による費用は、無料です。
幹事さん安心保障についてのよくある質問
・被災などの理由によって事前に中止なる場合は?
事前に中止となる場合は、ご参加者に向けて中止・延期の旨をお手紙にてお知らせいたします。その後、改めて開催情報のお手紙をお送りいたします。
・インフルエンザの影響を受けた同窓生がいるので欠席が多くなりそうです。
欠席情報が幹事様側へ入る場合が多くございます。会場スペースなどを調整いたしますので、欠席情報を把握されている場合は、極力お早めにご連絡ください。
・台風上陸ニュースがありました。中止・開催の判断はどこでするの?
公共の交通機関の運行を基に中止・開催の判断を行います。中止の可能性がある場合は専用ページ上のお知らせ欄にて、事前に皆様へまでご案内いたします。
・企画時は100名を予定していましたが、締め切り後の参加人数は20名程でした。
広すぎる会場は雰囲気を盛り下げてしまう可能性がございます。そのため、人数にあわせた会場の広さへ調整いたします。調整が難しい場合は、ホテルから居酒屋へと会場変更のご提案を行います。